ホームページの制作について

ホームページを作るには

レンタルサーバーの準備

今や企業にとって必須とも言えるホームページですが、ホームページを作るに当たって何からすればいいかわからない方も多いかと思います。まず最初に必要なのがレンタルサーバーとの契約です。安いサーバーであれば月500円くらいから借りることができます。
Wordpressでサイト構築する場合は、Wordpressのインストールが可能なプランを契約してください。

独自ドメインの取得

レンタルサーバーの次は独自ドメインを取得します。独自ドメインとはホームページのURL(ホームページアドレス)のことです。.co.jp、.com、.jpなど様々な種類があります。独自ドメインを取得することにより、メールアドレスも独自ドメインで運用することができます。ドメインの種類にもよりますが年間1,000円程度の費用で取得することが可能です。

ホームページ制作業者がレンタルサーバー、ドメイン取得を代行、管理する場合もありますが、これらはお客様自身で取得・管理することをおすすめします。

スマートフォン表示対応サイトを作る


スマートフォンが普及した現在、訪問数の半分以上がスマートフォンからの閲覧であることが多く、Google検索でもモバイルフレンドリーなサイトを推奨しています。以前はPC版と携帯版2つのホームページを用意している会社がありましたが、現在この方法は主流ではありません、ホームページを閲覧する端末の画面サイズに応じてレイアウトが変化するレスポンシブサイトで構築するのが主流です。現在ではほとんどいないと思いますが、PC版とモバイル版2つ作りましょうなどと提案する業者には注意してください。高い制作費がかかるだけです。

ホームページ公開後

ホームページの構築が終わり、公開されたとしてもそこで終わりではありません。
GoogleやYahooなどの検索エンジンに高い順位で表示されない限り、ホームページからの顧客獲得は見込めません。公開後は検索エンジンの最適化(SEO)対策が必要です。ユーザーにとって価値のあるオリジナルな情報を提供することが重要となります。

例えば、同じ業種の2つのホームページがあるとします。
1つは会社概要と事業内容、簡単な製品紹介がある数ページのホームページ、もう一つは会社概要、事業内容はさほど変わらないが、自社製品のことを詳しく書いたページや、製品の製造過程、材料について詳しく書かれ、深く掘り下げたオリジナルの記事が豊富にあるページだと、ユーザーにとって価値のあるページは間違いなく後者で、検索エンジンでも高い順位で表示されます。

検索順位の高い価値あるホームページを作るには時間と労力がかかります。ホームページを作ったら終わりではなく、公開後のサイト運営もしっかり考えて構築するようにしましょう。

関連記事

  1. WordPressとは

  2. 検索エンジンの対策

  3. SEO対策

    検索流入を増やすSEOテクニックのまとめ

  4. php.ini設定

    WordPessのテーマがアップロードできないときの解決策!

  5. SEOトレンド

    SEOトレンド

  6. LP(ランディングページ)の重要性